HINOMARU FESTIVAL

日の丸フェスティバル実行委員会

日の丸フェスティバル実行委員会とはabout us

「日の丸フェスティバル」──それは日本の国旗である「日の丸」や、日本の文化・伝統をもっと身近に感じてもらうイベントです。 日本には豊かな文化・伝統があり、それは私たちの倫理・道徳感などの精神力によって支えられていると思います。 そんな日本の象徴であり、我々日本人の精神力の現れが、国旗「日の丸」に込められていると考えています。 世界では、国旗はその国や文化・伝統を現すものとして大切にされています。 しかし現在、私たち日本人は「日の丸」に触れることは稀で、身近に感じていない方も多いのではないでしょうか。 私たちは、そうした日本の文化や伝統を「日の丸」を通してもっと身近に感じてもらい、日本人として、調和の心をもって生活していく人が増えることを願い、活動をしています。

活動実績

○令和元年11月17日「第1回 日の丸フェスティバル」開催 天皇陛下のご即位をお祝いし、「令和」の時代を明るく迎えるため、日の丸フェスティバルを開催しました。日比谷公園でオープニングイベントの後、日の丸を掲げながら日比谷~銀座~東京~日本橋エリアをパレードしました。パレードの後はライブパーティーを行い、和太鼓集団「暁天」の演奏やシンガーソングライター「山口采希」さんのライブを行い、イベント全体で750名の方々にご参加いただきました。

日本のイイトコ再発見Instagramフォトコンテスト

大きく変わった私たちの日常。 いろいろ我慢することもあったけれど、自分自身や周囲と向き合う時間が増えたことで、 「日常」の中に隠れていた大切なコトに気づいた方もいるのではないでしょうか? 「おうちで作った和食がとっても美味しかった!」 「近所にどこか懐かしくなるような素敵な神社を発見!」 そんな、普段見逃していた当たり前だけどほっとする、日本ならではの魅力。 あなたの見つけた“日本の良さ”が、1人でも多くの人の楽しい明日に繋がりますように。 こんな願いを込めて、日の丸フェスティバル実行委員会では、コロナ禍で再発見した「日本の魅力」を切り撮った写真を募集中です。 共感していただけた方はInstagram上で、「#日本のイイトコ再発見」のタグをつけて投稿をしてください。 なお、現在期間限定でフォトコンテストも開催しています。 「日本って、こんなにイイトコあったんだ!」と再発見した瞬間を、写真で表現してみませんか?

イベント参加団体・パートナー募集

日の丸フェスティバルにご参加いただける団体様や、ご協力いただけるパートナー様を募集しております。